「ピクニックにでかけよう」


ピクニック?


え?観葉植物を部屋に置くことのメリットについての話じゃないの?




....ちょっと想像してみてください。 

 初夏の淡い緑色が溢れる木立の中。木漏れ日がさしこむ小径を歩いています。







さわさわと葉擦れの音と野鳥のさえずりが聞こえています。水音に誘われて沢を渡り、やがて木立を抜けると一面に広がる草原に出ます。







斜面のはるか下方には湖が見えています。その斜面を駆け上がるように吹いてくる涼しい風。斜面の中ほどにある大きな広葉樹の木陰で、用意して来たサンドイッチを食べることにします。食事が済んだら、コーヒーを飲みながら読みかけだった本を開き、太陽が傾くまでゆっくりとした時間を過すことにしよう。

なんて、
こんな休日を過ごせたら、私たちは癒され、充足感を得、また明日から頑張れるかもしれません。私たちは自然の中に癒しを見つけることができます。植物、水、光、風、匂い、音。


森林浴には、植物が大気中に放出するフィトンチッドという物質が健康にいい影響を及ぼし、さらにそれは精神的な癒しや安らぎを与える効果さえある、という研究があるのです。
あるいは、目に優しい短い波長の緑色は、それを視ること自体、リラックス効果がありストレスを軽減するとも言われています。空気の清浄効果についてはいうまでもなく、植物が身近にあることのメリットは数多くあるようです。また、動物を愛でる際に脳内でセロトニンが分泌すると言われていますが、これは植物が対象でもあり得る話ではないでしょうか。つまり鬱の抑制にも効果があるということですね。

・・・

しかしですね。
何かと忙しい我々現代人は、そんなにしょっちゅう緑のあるところへ出かけることも叶いませんよね。

そこで、
ピクニックに出かける時間がとれなくても、温室やコンサバトリーなんてなくても
、ベランダやリビングの一角にほんの少し自分が癒される空間があれば、日常が素敵になるかも、と思いませんか。例えば少しの日当たりと風通し、かわいい植物、気に入ったイージーチェアとコーヒーテーブル。植物を愛でることを大事に考えた、リラックスできる空間。そんな空間の片隅に、LOTUSPLUSのアイテムは、そっとお邪魔できたらと考えています。
それがLOTUSPLUSのコンセプトです。


観葉植物を身近に置き、植物を愛でるために心地いい空間を作るということ、それはきっとあなたの健康にも良い、素晴らしい空間になっていくということですね。

 
化学物質がどうとかの科学的根拠もいろいろとあるようですが、観葉植物を置くことのメリットは、


人は何ゆえか植物を愛で、そして、好きなものを愛でられるということは幸せ。

だからですね(笑)。